ワサビ栽培の楽しみ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

wasabi (2).jpg
葉も茎も根も食べられます


ワサビは、水のきれいなところで育つイメージがあるので、
自宅でワサビ栽培をしている人は珍しいでしょう。

もともとワサビは涼しいところで育つので、
家庭で栽培するのは難しいと言われています。

しかし家庭でワサビ栽培ができないということはないので、
興味がある人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

ワサビ栽培はその方法によって、収穫できるワサビの種類が変わってくるので、
そのぶん栽培する楽しみも多くなると言えます。

ワサビ栽培の方法は、水を使って栽培する方法と畑で栽培する方法があります。

水を使って栽培すると、できるワサビは「水ワサビ(沢ワサビ)」、
畑を使って栽培すると「畑ワサビ(丘ワサビ)」ができます。 

畑ワサビに比べて、水ワサビの方が根も茎も太いものができるので、
水で栽培する方がおすすめですが、環境作りが難しいですね。

畑ワサビも風味や香りは変わりませんので、
家庭で栽培する場合はやりやすい方でいいでしょう。
株分けでどんどん増やせます。


wasabi (3).jpg
家でできると便利です


◎ワサビの利用方法
ワサビの根の部分はすり下ろして、水ワサビと同じように、
お刺身につけたり、ドレッシングに混ぜたりして使うことができます。

ワサビはマヨネーズと相性がいいので、
ダイコンなどの野菜をワサビマヨネーズで和えて、
サラダや酒のつまみにするのも美味しいです。

また、ステーキのソースに混ぜると、
和風の味わいがプラスされてステーキを食べる楽しみも倍増します。


wasabi (5).JPG
ワサビは葉の部分も美味しく食べることができます


収穫した葉ワサビは、軽く洗ってよく塩をもみこみます。
もみこめばもみこむほど香りがたってきます。

しんなりしたら熱湯をかけて水けをきり、
醤油やみりんで味付けしてジッパー付の保存袋に入れて、
冷蔵庫で3日程度寝かせると、美味しい醤油漬けができます。

葉の部分もワサビの香りと辛みがあるので、ワサビ好きにはおすすめです。
お酒の肴やお弁当に使うこともできるので、食事の楽しみが増えます。

塩でもんで水切りした葉ワサビを、
市販の酒粕に混ぜるだけで、ワサビの粕漬けができます。

自宅で栽培した葉ワサビで作ると、
ワサビの香りと触感がしっかりしていてとても美味です。

■参考
・畑ワサビ(山葵)の育て方 栽培方法


スポンサードリンク

人気の記事