ミョウガ 植え替え時期と方法

myouga (6).jpg
ミョウガの発芽


■地植えの植え替え

ミョウガを地植えにしている場合でも、
数年経つと株が混み合い生育が弱くなり、
収穫量が減っていきます。

そのため、地植えであっても、
定期的に掘り上げて根の整理をすると収量が上がります。
植え替えするまでの年数の目安は、3年~4年です。 

・植え替えの時期
1年中、植え替えできますが、
10月中旬~11月下旬と、
1月~3月が植え替えの適期です。

・植え替え方法
植え付ける場所を移動させる場所は、
あらかじめ土作りをしておきます。

植え替える2週間ほど前に、
植え替える場所の土を20cm~30cmほど掘り起しよく耕します。

50cm四方のスペースに対し、
苦土石灰1~2つかみ、堆肥3つかみを、
入れてよく混ぜておきます。

水はけの悪い畑では腐葉土を補うと良いです。

2週間前に土を作っておくことで、
苦土石灰や堆肥、腐葉土が土とよくなじみます。

前年に葉が茂っていた範囲をスコップで掘り上げます。
根の周りの土を丁寧に落とし、
3つ~4つ芽がつくようにして根を切り分けます。

切り分けた根を10cmほどの深さ、株間10~20cmに植え付けて、
たっぷりと水を与えて植え替えは完了です。


myoga (4).jpg
ミョウガの根と葉のようす


■プランターの植え替え

プランターの場合は、
地植えよりも根の生育スペースが限られているので、
地植えより少し短いペースで植え替えをすると良いです。

目安としては2年~3年ですが、
あまり小さなプランターで育てていると、
すぐに根詰まりをおこしてしまいます。

毎年植え替えを行うと、
充分に株が育つ前に根の整理を繰り返すことになり、
思うように収穫できないことがあります。

少なくとも、2年は根詰まりを起こさない程度の、
大型プランターかトロ箱を選ぶと収穫量が上がります。 


myoga (3).jpg
10号鉢くらいなら、時々ミョウガが楽しめます


・植え替えの時期
1年中、植え替えできますが、
植え替えの適期は、地植えと同じ、
10月中旬~11月下旬と1月~3月です。

・植え替え方法
プランターから土ごと根を抜き、手で丁寧に土を落とします。
3つ~4つ芽がつくように根を切り分けます。

プランターの底が隠れる程度の鉢底石を敷き、
その上に縁から3cmほど下まで土を入れます。

プランター栽培の場合は、野菜用培養土を使うと、
土作りをしておく必要がないので便利です。

土に10cmほどの深さの溝をほり、
溝に切り分けた根を横に植え、土をかぶせます。
株間は、10~15cmはとるようにします。

根を植え付けた後は、プランターの底から水が出てくるまで、
たっぷりと水を与えておきましょう。