「ユズ」と一致するもの

ユズの育て方

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

yuzunoki300.jpg
ユズも大木になると大収穫


honnyuzu300.jpg
本ユズ


ユズ(柚子)は、ミカン科の常緑樹柑橘類。
本ユズとも呼び、果実は大きめで、
表面はでこぼこしています。

柑橘系の果樹を庭に育てると、
代々(橙)家が栄えるそうです。

果実が小さめで実が早くできる、
花ユズ(一才ユズ)とは別の品種です。
日本では両方をユズと呼んでいます。

一才ユズは、直径20cm鉢で、
2年くらいで実を付け、
庭植えしてもよく育ちます。

ジャンボユズも登場しています。


■ユズの育て方と栽培方法

・植え付け
日当たりがよい場所で、
排水の良い肥えた土に植えるようにします。
柑橘類は蒸散が強いので、
植えつけ後の乾燥に注意してください。

ユズの植え付け適時は、3~4月、6月中旬です。
温暖な場所では、秋から冬でも植えられます。
ユズの苗を植える穴は、深く広めに掘り、
3月と10月には、化成肥料、固形肥料などを与えます。

・摘果
ユズも、多くの実をつけると樹勢が弱まります。
実が混んでいるところや良くない実は、摘果します。

11月中旬~3月くらいに、
春になった実を中心に収穫します。
鉢の場合、1鉢に5個くらいを目安にして摘果します。

夏以降にできた実は、全部摘果すると、
樹勢を保つことができるといわれます。

・防寒対策
冬は、防寒対策が必要です。
ユズの根元に敷きワラや腐葉土を敷き、
乾燥や寒さを防いであげましょう。

ユズは、低温が苦手ですので、
寒い地域では、冬場は室内で管理したほうが良いです。

・剪定
ユズの1年目には、
主幹を、地際から30~40cmくで切り戻し剪定します。
2年目は1年目に伸びた枝を10cmほど切り戻します。
時期は3月くらいが良いです。

毎年3月に徒長枝や弱い枝を切り戻し、
混みあった枝を透かし剪定します。

・肥料
木が生長し花が付いてから肥料を与えます。
3月初め、7月初めに化成肥料を、
12月ごろ、寒肥として有機肥料を与えます。

・病害虫
アブラムシ、ハダニ、カイガラムシの予防に、
定期的に葉水をあげましょう。
アゲハチョウなどの幼虫=青虫に注意し、
丸坊主にされる前に発見しだい駆除します。

■参考
・ユズ(ゆず、柚子)のわかりやすい剪定方法
・ユズ(ゆず、柚子)の実がならない、少ない理由は?
・ユズの育て方 1月

>>ユズの苗を各種見てみる