セリ(芹)の育て方と栽培 耐寒性強く暑さに弱い

  • 投稿日:
  • by mj2004
  • カテゴリ:

seri20jisei300.jpg
セリの自生種、美味しく香りが良いと評判


seri20hana.jpg
セリの花


seri20pot.jpg
セリのポット苗


セリ(芹)は、セリ科の多年草で、
シロネグサ(白根草)とも呼ばれ、
渓流や谷間湿地や田のあぜ道などに
生育する野草です。

春の七草の野草としても知られています。

大きく区分けて、
谷や川に生える立性の水セリと、
田んぼ生える匍匐性の田セリとに分けられます。

葉は四角形がつぶれた感じで、
全体的に美しい緑色が印象的で、
とくに田セリは、冬には赤く色づくのが美しいです。
花期は、夏から秋で、パラソルのように、
小さな花をたくさんつけます。

春の七草のひとつで、
独特のさわやかな香りと歯ごたえを持ち、
七草のなかでも、美味しく香りが良いと評判です。
小売店などでも人気の野菜です。

野外で採る場合、
ドクゼリと間違えやすいので、
注意してください。


セリ)の育て方 栽培方法

・生育環境
日当たりの良い場所、
または半日陰の湿度の高い土地が最適です。

発芽率は、やや悪いので、
市販苗から育てても良いでしょう。
耐寒性があり、強健で育てやすい山菜です。

暑さと乾燥には弱いですので、
夏場には、木陰に置くか日除けをすると、
元気に育ちます。

・水やり
水やりを適期行えれば、
屋内のプランターや鉢でも、育てられます。

・病虫害
アブラムシがまれにつくことがあるので、
発生したら早期除去してください。

・収穫
収穫は、株ごと抜き取っても良く、
根元を残して順次摘み取ると、
次の芽が、どんどん伸びてきます。

kurukuru.gifPOINT!
・野外で採る場合、ドクゼリと間違えやすいので注意
・耐寒性に強く、暑さと乾燥には弱い
・小規模の栽培では、葉を摘み取って収穫